店員が笑顔で接客している様子

私たちについて

about us

50年の変わらぬ信念を
大切に挑戦し続ける

明治屋フードサービスは1972年に創業しました。当時、ケンタッキーフライドチキンは日本に参入したばかりでしたが、その経営理念に強く共感し、それまで明治屋として食品事業で培ってきた知見を活かしながら社会に貢献したいという想いが、この新たな挑戦のきっかけとなりました。現在は東京・神奈川エリアにて店舗を展開し、多くのお客様に愛され続けています。
私たちの経営理念である「いつも いちばん いいものを」は、単に質の高い商品を提供するだけでなく、その時代の変化に応じて、お客様の期待以上の商品・サービスを提供し続けることを意味します。
この想いはケンタッキーフライドチキンの経営理念である「おいしさ、しあわせ創造」にも通じており、私たちの成長の原動力となっています。社員一人ひとりがブランドへの誇りを持ち、高品質なサービスを提供しています。

創業第一号となる栄店の外観
創業第一号となる栄店の外観

代表挨拶

確実な実行力で
会社と人を成長させる

当社は、日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社のフランチャイジーとして1972年に創業して以来、50年以上にわたり事業を継続してまいりました。食品会社・明治屋のグループ企業としての信頼と品質へのこだわりを背景に、地域のお客様に愛される店舗づくりを目指して、着実に歩みを進めてきました。

私たちがここまで成長することができた最大の要因は、当社の経営理念と、KFC社が掲げる理念の根底にある価値観が、深く共鳴していたからに他なりません。この理念の一致が、KFC事業により地域に根ざした事業展開を可能にしてきたと確信しています。

昨今、社会や経済は想像を超えるスピードで変化し続けています。だからこそ、私たちはこれからの50年を見据え、時代の変化に柔軟に対応しながらも、自らの本質を見失うことなく、常にお客様の幸せと従業員の幸せを第一に考え、挑戦し続ける企業でありたいと考えています。今後も「食」を通じて社会に貢献し、信頼される企業として一歩一歩前進していきます。

株式会社明治屋フードサービス代表取締役社長
株式会社明治屋フードサービス
代表取締役社長
大野 泰央

会社概要

社名
株式会社明治屋フードサービス(株式会社明治屋グループ)
所在地
神奈川県横浜市中区尾上町5-76
明治屋尾上町ビル4F
TEL:045-211-4461 / FAX:045-211-4462
代表者名
大野 泰央
設立年月日
1972年9月5日
資本金
3,000万円
事業内容
ケンタッキーフライドチキンのフランチャイズ運営
従業員数
1250人(パートナー含む)

アクセス

本社

〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-76
明治屋尾上町ビル4F

最寄駅
JR京浜東北線・根岸線 関内駅
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅

横浜研修センター

神奈川県横浜市中区尾上町5-76
明治屋尾上町ビル6F

東京研修センター

〒154-0015
東京都世田谷区桜新町2丁目10番2号
ケンタッキーフライドチキン桜新町店 3F